B級グルメ屋台
地元の競艇場で「
B級グルメ屋台」がいろいろ来るという事で、家族で行ってきました。
子供は競艇場は初なので、とりあえず「こんな所もあるんだ」と社会勉強を兼ねて内部を探検。
入場料に100円取られましたが、社会勉強という事で、早速屋台へGO!
まず、お目当ての「富士宮やきそば」と「浜松餃子」を購入。
屋外でボート観戦をしながら、食すことに。
まず「
富士宮やきそば」ですが、麺にコシがあってなかなかおいしいですね。
ソースも「これはスゴイ」って感じではないですがおいしい。
結構いけます!
次に「
浜松餃子」、これは「う~ん、普通の餃子かなぁ?」
そして、次に購入したのが「
肉巻きおにぎり」。
肉はおいしいですが、なんせ「おにぎり」なんで海苔の代わりなのか肉が薄い(笑)
だからご飯と肉のバランスが悪く、私からすると”高い”の一言でした。
そして次に購入したのが「
明太子バーガー」。
これは期待したのですが、バウンズがふんわり柔らかく食感はただのパンみたい。
明太子の味は、最後までほとんど分かりませんでした。
肉も厚さ数ミリしかなくハンバーガーとは呼べない感じですね。
「
沖縄そば」は前に食べたので今回はパス。
その時の感想は、麺は細いうどんでダシも濃いうどんって感じでした。でもダシがとても美味しかったのを覚えています。
あと子供が「
あっちっちクレープ」というのを食べたのですが、子供達の評価では「普通のクレープと一緒」との事でした。
今回一番評判が良かったのが、B級グルメではありませんが
昔から場内にあるお好み焼き。
具はほんの”少し”のキャベツだけ(笑)
でも
生地がとても”もっちり”していて、ソースも結構マッチしてとても美味しい。
かなり昔に来たときは
一枚100円でしたが、さすがに今は150円になっていました。
でも、
子供にも好評で今回一番美味しいとの事です。
ほかに気になるものは「
天ぷら」がありましたが今回はパスしました。
たまに、
”買い食い”の為に行くのも「いいかな?」と思います。
関連記事